最愛のパートナー、男性同士、女性同士、外国籍のご友人と。
「家」にとらわれない墓苑です。ご家族やご兄弟はもちろん、内縁関係者同士・仲の良いご友人同士でも共に眠っていただけます。
金剛寺のLGBTQ【親しい友人、大切なパートナーと一緒に眠れるための】取り組み
現代には残念ながら、男女差別やLGBTQへの差別が残っています。近年、ダイバーシティーマネジメントの重要性が謳われ、一部の企業や自治体ではLGBTQへの差別が改善されつつあります。
しかし依然として、社会には偏見も残っており、今後、こうした差別が解消されるための手助けをしたいと金剛寺では考えています。
本来、仏教の教えに男女の差別はありません。お寺は多様な方々に門戸を開いているのです
今年は、代々木で毎年開催されている【東京レインボープライド2022】に出展させていただきました。様々な人たちと交流をさせていただき、当事者の生の声を聞けて大変勉強になりました。
金剛寺ではこれからもLGBTQのイベントに参加していきます。
お悩み相談も受付ておりますので、お気軽にご連絡をしてください。
住職
ご見学などはお気軽に
見学は随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。
パンフレットをご希望の方
- ご希望の方には郵送にて差し上げておりますので、問い合わせフォームから「パンフレット希望」としてご連絡ください。